4 :pH7.74:2011/06/11(土) 22:26:31.83 ID:PXmmzrZ/
カージナルの尾の付け根に黄色いデキものがあって尾全体が赤黒くなってるんですが何かの病気でしょうか

調べてもわからなかったので困っています、よろしくお願いします。

5 :pH7.74:2011/06/16(木) 19:14:40.29 ID:k+h0tGIQ
皮膚病?
明らかに病気、、即グリーンFゴールドで薬泳ですね

6 :pH7.74:2011/06/16(木) 19:35:05.33 ID:QM/n9Ict
ネオンテトラを60匹買ってきたら半分くらいはグリーンネオンテトラにしか見えない奴らなんだけど…

ラッキー



7 :pH7.74:2011/06/18(土) 06:22:20.26 ID:E4rUxian
最近、蚊たくさん沸いて来るからエサいらずだぜ。
スポットライト当ててそこに寄ってくる蚊をピョコピョコインパイクが食らい付いていく

見てて楽しい

10 :pH7.74:2011/07/05(火) 22:50:08.73 ID:28ioXknW
前スレで7歳のネオンの調子が悪いとチラ裏した者ですが
一週間ほど前から底砂に腹を乗せるようにジッとしていましたが
今朝みたら静かに☆になってました。

レス下さった方の「生のまま見守ってあげて」と言う言葉が頭に残って
薬浴も隔離もせず、見守るだけにしました。
逆に穏やかに寿命まっとうさせてあげられた気がします。
チラ裏にレス下さった方、ありがとうございました。

17 :pH7.74:2011/07/13(水) 00:43:49.75 ID:zijXbNR2
>>10
大往生だったんだね。
それだけ丁寧に飼われてそのネオンテトラも、
幸せだったかもしれないな。
+ヽ(-。-;)アーメン


11 :pH7.74:2011/07/06(水) 17:45:34.89 ID:2KKsc88j
ネオンテトラ飼育に照明は必要?
魚の発色を左右するという情報が多いけど、
照明を設置していないせいか、テトラの色が落ちてきてる。

12 :pH7.74:2011/07/06(水) 18:45:35.35 ID:zeOS1x3u
>>11
ネオンテトラの体色は、照明を付けてないときとか、プラケに隔離したときに、ころころ変わるからな。
鑑賞には必要だけど、飼育には必要ない。

13 :pH7.74:2011/07/06(水) 22:26:08.69 ID:2KKsc88j
>>12
レスありがとう。
生育には問題ないのか~。
けど、すだれを設置したから水草にも光が不足してるかと思うから照明を購入してくるよ。

15 :pH7.74:2011/07/12(火) 00:24:27.26 ID:xS0Q0BzR
ネオンテトラは、照明付けて初めてあのキラキラなブルーが映えるんじゃねーの?

16 :pH7.74:2011/07/12(火) 00:43:17.46 ID:u7u2GEVj
>>15さんが言うとおりです。
弱くても照明がないと、あのメタリックな輝きはまったく映えません。
おまけに暗天では、色落ち同然なので病気なのか?とか状態も把握出来ないですね。
水草やってないか、光量が少なくても育っ水草なら、LEDあたりでもいかがでしょうか。


19 :pH7.74:2011/07/20(水) 15:49:24.52 ID:jDgVsrlG
最近やっとカージナルとグローライトテトラが水面に餌を食べに来てくれるようになった。
嬉しいね。

20 :pH7.74:2011/07/21(木) 14:17:58.25 ID:vmNbcFu2
テトラが喰われた…?!
探してもどこにもいない。
どうも犯人はでかくなってきたグラミーっぽい…
もう混泳は無理か…

22 :アピマニ ◆2jNYDZFXJ. :2011/07/31(日) 05:25:59.23 ID:vop2O6OZ
120cm水槽に500匹飼ってるんだけど俺より凄い人いますか?
1000匹に増やすとしたら何cmぐらいの水槽がいいすね

23 :pH7.74:2011/07/31(日) 20:56:20.30 ID:1g9SwpPn
そうすね。

24 :pH7.74:2011/08/01(月) 11:25:12.56 ID:zCHQ7MfL
カーディナルテトラは底面を泳ぐ魚ですか?
中層をまったく泳ぎません。
上層にはなにもいません。

26 :pH7.74:2011/08/06(土) 08:54:44.76 ID:bzxcbIjh
>>24
安心したまえ、君が見てないときに中層を泳いでいるよ

25 :pH7.74:2011/08/01(月) 11:53:17.31 ID:3pdAp5Eo
>>24
30㎝水槽→底辺
60㎝水槽→中層
うちはこんな感じ

27 :ネオマニ ◆QsTk3.4qx6 :2011/08/07(日) 01:34:11.21 ID:aDt9bGIm
1000匹単位だとどんぐらいの水槽がいいか聞いとんじゃコラァ!


30 :pH7.74:2011/08/07(日) 17:59:59.63 ID:O87GSNWr
>>27
1000匹くらいなら120の規格水槽で大丈夫だよ。

31 :pH7.74:2011/08/08(月) 03:18:42.10 ID:Hk9OVwop
テトラっちの体が異様に膨らんで弱ってる…
プラティにつつかれてるし食べられないよう隔離したが、松かさ病かな?

32 :pH7.74:2011/08/08(月) 09:26:33.56 ID:YsqZCb3r
ガスでも溜まったんじゃね?

40 :pH7.74:2011/08/09(火) 20:26:27.91 ID:RYcLVEFY
>>32
今朝おちてしまわれた
グリーンゴールド買いに行こうとした矢先無念なり
ぷっくり膨れた姿が痛々しかったよ

33 :pH7.74:2011/08/08(月) 19:35:30.57 ID:B6Hx0n28
外飼いしてる人いる?

34 :pH7.74:2011/08/08(月) 20:40:39.65 ID:dkXRNI8v
>>33
ネオンとグリーンネオンならビオで飼ってるよ。底に土敷いて水草・浮き草ワッサーのアマゾン的環境w
水温は30℃軽く超えるけど大丈夫みたい。ただ上の方の人が言ってるように中層~底層を泳ぐから、水草に遮られてイマイチ見えにくいw

35 :pH7.74:2011/08/08(月) 21:17:41.30 ID:y53i7Qyv
>>34
冬場どうしてんの?

36 :pH7.74:2011/08/08(月) 21:35:11.72 ID:dkXRNI8v
>>35
もちろん屋内のちゃんとした熱帯魚水槽に回収するよ。
グラミーとか大きくて低温にも強い魚は割と遅くまで外に置いとけるけど、テトラは小さいし寒さで病気にかかるから早めに中に入れてやった方がイイっぽい。(水温20℃くらいを目安に)
でもやっぱり外飼いは健康的に育つし色もきれいに揚がるから楽しい。

37 :pH7.74:2011/08/08(月) 21:49:35.93 ID:y53i7Qyv
>>36
ビオだと上からしか見れないよね?
上から見るネオンて黒メダカと大差なくない?
室内に戻した時に発色が揚がってるのを確認できる感じ?

ビオに興味があるもので
質問厨になっちまったスマソ

38 :pH7.74:2011/08/08(月) 22:09:52.58 ID:dkXRNI8v
>>37
入れたばかりの頃はグリーンウォーター化してたから、中低層ばかり泳ぐのもあって姿さえあまり見えなくて、全然綺麗じゃなかったね。
それに色が揚がるまでは確かに黒メダカと大差ないように見えたし・・・w
でも水が透明になるにつれてちゃんと見えるようになったし、斜め上あたりからでもよく見るとちゃんと赤のラインと青のネオンカラーがキラキラ光ってるのが分かるよ。
まあ、横から見るのが本領発揮の魚な事は確かだろうけどw


39 :pH7.74:2011/08/08(月) 22:55:04.97 ID:y53i7Qyv
>>38
なるほど( ・ω・) ㌧クス

41 :pH7.74:2011/08/11(木) 18:17:17.45 ID:OR5UJ6pf
10L水槽にAT-20を設置したんだけど、テトラが必死に水流に抗ってる
完全に流されてはいないんだけど体力消費激しそう。やっぱり勢い弱めるべき?

44 :pH7.74:2011/08/12(金) 04:37:48.57 ID:IJTXEHWL
>>41
>必死に水流に抗ってる

この時点でなにも手を打たないのはアウトでしょ。

46 :pH7.74:2011/08/21(日) 14:20:15.55 ID:cdc0sL/c
体がふやけたように膨らんで、白く濁ったようになってる。
もともとデブだったんだけど。
ネオン病かと思ったけどなんか症状違う。痩せるってあるし。
この症状ってなんですか?やばそうなのはわかります。
ちなみに買ってきてから1年近くたってる。

47 :pH7.74:2011/08/21(日) 15:54:19.94 ID:6CIEZjSb
エロモナスっぽいな

53 :pH7.74:2011/09/08(木) 05:36:04.11 ID:+mUt7B+m
今20円~だけど昭和60年くらいはおいくらくらいだったのかしら?
当時父親が大量に買ってたけど・・・

54 :pH7.74:2011/09/08(木) 21:24:36.59 ID:aOMCEDae
>>53
俺的、第二次ブームのころだな

田舎なんで高かったと思うがそれでも100円/匹くらいじゃなかったかな
カーディナルとかで300円/匹
ゴールデンとかグリーンとかいろいろ出てきた頃だったような・・・

55 :pH7.74:2011/09/11(日) 15:42:53.30 ID:96N0dnfJ
今だと匹/10円くらいだろ

57 :pH7.74:2011/09/20(火) 21:42:19.17 ID:oKIxOGWM
ネオンテトラは高、低水温でそれぞれ何℃位までいけそうですか?

58 :pH7.74:2011/09/21(水) 13:23:53.62 ID:ap5JVPPL
>>57
この夏36度までいってしまったが大丈夫でした

59 :pH7.74:2011/09/25(日) 07:09:45.18 ID:s3uB1H9m
ネオンテトラのうち一匹の背骨が逆への字になって背ビレから後ろが急に細くなってしまったんですが、これの原因と対策があったら教えて下さい。前にも同様の事があって放っておいたら☆になってしまったので・・・

78 :pH7.74:2011/10/15(土) 00:56:48.07 ID:cGayM1nR
>>59
もう☆になっていたら、たぶんネオン病。
感染力が強いから、他のネオンも次々やられる。
リセットか、半年はネオンとカージナルは入れない方がいい。
テトラでも、ペンギンとラミノーズは感染しなかった。


60 :pH7.74:2011/09/26(月) 22:23:35.37 ID:EhdNi9LW
>>59
俺もなったわ

65 :pH7.74:2011/10/02(日) 19:01:43.89 ID:8OWADdi/
底モノと化したカーディナルを中層以上に浮上させる手はありますか?

66 :pH7.74:2011/10/05(水) 00:35:55.26 ID:a4tI3kKh
コリドラスかドジョウ系もしくはヤマトでも入れとけば?

70 :pH7.74:2011/10/12(水) 22:37:07.83 ID:dZZ1rud5
ネオンテトラがずっと下を向きながらツンツンって感じに泳いでいるのですがこいつはもしかして病気ですか?

71 :pH7.74:2011/10/12(水) 22:56:51.32 ID:DeDVZJTI
>>70
食いすぎ

73 :pH7.74:2011/10/13(木) 19:48:41.69 ID:3q67y8kz
一匹いじめられててずっと一人ぼっちのやつがいたんだがやっと群れに戻ってくれた
死ぬのかなと思ったけど元気に泳いでる
良かった良かった

74 :pH7.74:2011/10/14(金) 03:26:31.02 ID:uGzwzp7p
アルビノカージナルが安かったから50匹買ってみた。
グリーン約100匹いる水槽に混ぜてみたらいい感じになったよ。

75 :pH7.74:2011/10/14(金) 09:53:29.17 ID:IJHNhg3M
おお 凄そう


ネオンテトラ飼い始めて3日 脱落者今のところナシ
頑張ってくれみんなで冬を越すぞー

79 :pH7.74:2011/10/16(日) 13:14:12.96 ID:lOo6SKyn
ネオンがついにタマゴ産んだと思ったら他のネオンが食ってやがる・・
どうやってネオン繁殖させるのですか?

80 :pH7.74:2011/10/16(日) 15:15:29.59 ID:gcTBj1//
>>79
どの道繁殖は難しいよ
普通の水槽だと自然繁殖なんてまず無い

84 :pH7.74:2011/10/27(木) 16:59:03.04 ID:OUGWnuF8
ネオンテトラが一匹、尾の根元の部分が白く色が抜けてるみたいになっちゃったんですけども、
どういう病気なんでしょうか?


85 :pH7.74:2011/10/27(木) 17:11:17.35 ID:OUGWnuF8
ああ、今見たら完璧ネオン病のようです。
先日友達からもらったメダカをいきなり入れたのがよくなかったのかなぁ…。
そういうことってありますでしょうか?

86 :pH7.74:2011/10/27(木) 21:38:03.97 ID:F4LvZvAH
>>85
ネオン投入1~2週間未満なら購入時に既に感染
2週間以上経過してるなら、友達の水槽がネオン病の巣窟でメダカが菌を持ち込んだか
元々何らかの理由でネオンが調子を崩して居た所に、急激に個体数が増えた事で
バクテリアがバランスを崩してカラムナリスが繁殖し感染


88 :pH7.74:2011/10/29(土) 12:37:27.70 ID:P7L2ESfr
今日干しネオンテトラを発見した

89 :pH7.74:2011/10/29(土) 13:28:18.83 ID:irukCn4O
いいダシがとれるかも?

90 :pH7.74:2011/10/29(土) 14:17:36.24 ID:P7L2ESfr
マジでにぼしみたい

91 :pH7.74:2011/11/03(木) 04:38:40.87 ID:/ZYdw0UD
ん~~うろこがはげ落ちてるだけの固体だとおもってたけど
ここみると、どうやらネオン病みたいだなぁ・・・
しっぽのほうじゃなくて身体の中央あたりなんだけど、部位は関係ないんだよね?
持ち帰った時すでにその状態だったし、ショップに問題ありだよね・・・

92 :pH7.74:2011/11/03(木) 22:33:13.40 ID:mais/tUV
>>91
通販じゃなく持ち帰りなら確認不足の自己責任だなー
こと小型カラシンに関しては大量仕入れがデフォだし
安価な魚は店がトリートメントしないから、買う側がしなきゃならん。

因みに真っ白に色が抜けてるんじゃなければウロコ落ちの可能性大だよ。
部位は身体の下半身って言うのか?真ん中~尾の間に発症する事が多い。
あと、ネオン病は色抜け発症して2時間ほどで急死するのと
1~2週間かけて徐々に色抜けが広がり身体が変形して行き死に至るのと2種類ある。
2週間以上生きてたらネオン病じゃないと思って良いのでは。
中にはネオン病発症しても変形したまま峠を越えて数年生きる個体もいる。

取りあえず、隔離して様子見をお勧めする。

93 :91:2011/11/05(土) 17:26:41.89 ID:DWH2IFVs
なんかネオンって強いんだな・・・
100均のちっさい容器にネオン病とおもわれる2匹いれてたんだが
かれこれ丸2日も生きてる・・・しかも変形はもちろん、色落ちも進行せず至ってフツー・・・
餌与えても食べないからちょっとヤセ気味

なんか、すごく哀愁が沸いてきた

どうにか回復してくれないかなぁ・・・

94 :pH7.74:2011/11/06(日) 02:23:12.39 ID:u+IAFekz
>>93
100均のちっさい容器って。
水質と水温は大丈夫なんかい。
餌食い悪いならブライン沸かしてみては。

回復するといいね。

95 :91:2011/11/06(日) 08:24:55.69 ID:+vmZEGyx
>>94
水量500ml(ペットボトル分)ぐらいの容器なんですw
エアーもヒーターもろ過も一切なしの環境で・・・。
今日で3日目?だけど、テトラミンフレークつまんであげたら、しばらくして食べました・・・。
もう心情的に死なせたくないので、ショップに行って一通り購入してきますw


96 :91:2011/11/16(水) 02:37:38.74 ID:ehijTaY2
昨日タヒりました
だんだん食が細くなって、すいたいしていくかのようにゆっくりと・・・
身体が折れ曲がったりとか、色がさらに抜けるいう症状は2匹ともありませんでした

102 :pH7.74:2011/11/21(月) 17:51:14.29 ID:CkPxHXxa
カージナルってネオンよりはるかにデリケートなんだな

103 :pH7.74:2011/11/21(月) 18:15:12.01 ID:Ky1a4g+C
カージナルはネオンより群れて泳いでくれるからいいと思う

104 :pH7.74:2011/11/21(月) 18:26:01.57 ID:6M5zmUpB
主にカージナルのみの水槽あるんだが
見た目だけでいうと、ネオンのほうがキレイだとおもうんだがw


105 :pH7.74:2011/11/21(月) 18:59:24.99 ID:uuWQfa93
グリーン綺麗だよね

106 :pH7.74:2011/11/22(火) 23:47:11.56 ID:oPCcMbgS
ネオンテトラすぐ死ぬんですけどなんでですか
温度変化に弱いですか?

107 :pH7.74:2011/11/22(火) 23:56:48.70 ID:ASkVEUKo
そらお前の飼い方が悪いんだろ

142 :pH7.74:2011/12/07(水) 17:00:02.74 ID:9IbbCFfv
ネオン繁殖させたひといる?
4センチ級で腹もジャンボネオンがごろごろいるんだが
一度も産卵したのみたことない
ただの駄目タボ?w

143 :pH7.74:2011/12/07(水) 17:06:30.65 ID:bzjpuOt2
俺やったよ

144 :pH7.74:2011/12/09(金) 00:21:01.37 ID:1GY8AOF5
マジで?
うちのネオン達はボロボロ卵は産むんだけど
産んでるメスの後ろを付いて泳いで卵食ってる。

145 :pH7.74:2011/12/09(金) 02:02:21.56 ID:B0ZPdLA1
隔離しなきゃ無理だよ

147 :pH7.74:2011/12/15(木) 17:49:41.88 ID:v1joanFk
群泳させたいけど水槽あまり大きくないから大型魚入れたくない・・・
大型魚の写真を張り付けても群泳してくれるかな

158 :pH7.74:2011/12/22(木) 00:14:39.02 ID:UY42Frcx
>>147
うちはエンゼルさんいれて暴れてもらったらある程度群れて泳ぐようになった

148 :pH7.74:2011/12/17(土) 16:40:20.26 ID:7rAHO1a1
ストレスで弱らせそうだからのびのび泳いでくれてるのもいいよ

154 :pH7.74:2011/12/19(月) 02:15:57.22 ID:fnT8JfOc
一粒だけだが目の上に1mmに満たない小さな白い点が出た固体が・・・
これは白点病なのだろうか

155 :pH7.74:2011/12/19(月) 02:29:59.00 ID:lon1Vnvo
鱗はげてるだけかもよ

156 :pH7.74:2011/12/20(火) 05:48:12.10 ID:JINUrNW6
やっぱ白点だった
鷹の爪いれて様子見ることにした

160 :pH7.74:2011/12/23(金) 20:57:30.55 ID:pmXrLbiY
https://livedoor.blogimg.jp/sakana_news/imgs/6/f/6f616440.jpg(グロ注意)

グロ注意

死んだネオンテトラ解剖してみた
4つの点で1cm
抱卵してたらしい
小さい白い粒々がある
あとよくわからない豆みたいな小さい器官があった
調べてみる

170 :pH7.74:2011/12/25(日) 21:32:31.67 ID:bxfisvjU
>>160
マジキチだな

163 :pH7.74:2011/12/24(土) 13:33:43.86 ID:+bhqJBF5
水槽立ち上げ1週間
照明点けると流木に隠れてしまうんだけど
そういうもんなの?

166 :pH7.74:2011/12/25(日) 02:01:32.18 ID:J/Nrz8vQ
>>163
うちは水槽の照明点けると水面に群がり、照明を消すとサッと身を寄せ合う。
照明を点けるのが給餌の合図だからだけどね。

182 :pH7.74:2011/12/31(土) 18:07:42.12 ID:cxSZJ8nK
ネオンの一匹が尾がボロボロというかズタズタになってる
お腹の膨らみも全然無くて、口をしきりにパクパクさせながら定点を泳いでるんだけど病気かな?
ネオンテトラの他にトランスルーセント3、ヤマトヌマエビ2だから食われてるのか病気か分からない

183 :pH7.74:2011/12/31(土) 18:32:13.20 ID:cxSZJ8nK
よく見たら身体の一部が白く色抜けしてました
ネオン病のようです。お騒がせしました

188 :pH7.74:2012/01/05(木) 05:39:10.67 ID:dNBFejM4
ん?・・・
ネオンテトラの繁殖てできたっけ?
あれ繁殖できたら取材来るレベルじゃないのか?


189 :pH7.74:2012/01/05(木) 06:36:15.81 ID:kb5LXZcw
ネオンテトラは繁殖個体ばかりだろ

190 :pH7.74:2012/01/05(木) 08:19:00.26 ID:zp/uH1P4
>>189
個人でか?
東南アジアで繁殖してるならわかるが
個人ではできないだろ?


191 :pH7.74:2012/01/05(木) 08:32:48.54 ID:3hqAg88I
じゃあやっぱ死んだら追加って感じか
何年かいきるんだろ?

193 :pH7.74:2012/01/05(木) 10:41:01.61 ID:zp/uH1P4
ネオンテトラの繁殖はかなりすごいよ
まあ赤ひれだと思うがw
ディスカスなんかよりずっと難しい

195 :187:2012/01/05(木) 11:52:55.45 ID:Acm0Z2pi
違う本(2006年発行)見たら、
ネオンテトラは中国やアジアで養殖されたものが多く、
カージナルテトラは養殖は殆ど行われていない
らしい。

自家繁殖が載ってる本は2010年発行。
繁殖は中級者向けだけど上手く行かなければ、水替えをしたりペアを替えたりすれば行ける、と。
でも卵とか稚魚の写真は載ってないな……。

監修は勝田正志氏。
参考までに。

212 :pH7.74:2012/01/17(火) 10:05:59.91 ID:7u4XBkYn
>>195
カージナル・テトラ(ブリード)
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1305000000&itemId=46429

199 :pH7.74:2012/01/11(水) 05:07:34.41 ID:X5gTIYOr
ダイヤモンドネオンって結構大きくなるね
45cmだから、狭いし大きくならんだろうと思ってたけど
水槽側面に泳いできた時、定規当てたら3.5cm弱あったよ
購入時から二年位たったからこんなものなのかな

202 :pH7.74:2012/01/12(木) 22:16:24.16 ID:2Zq4gJfD
ダイヤモンドネオン     ×3
ニューレッドゴールデンネオン×3
ニューゴールデンネオン   ×3
カージナル         ×3
アルビノカージナル     ×3

を混泳させようと考えているんだけど、センスないかな?
それぞれ少しずつ違っていて、グラデーション効果できれいに見えるかなと考えたんだけど。






203 :pH7.74:2012/01/13(金) 01:32:19.72 ID:bvEKpDqT
余裕があるならカージナルを多めに入れてその他をアクセントに・・・ってどうかな
だがそうすると白系の見分けがつかなくなるかな?

213 :pH7.74:2012/01/17(火) 11:07:07.29 ID:DARa2wXM
テトラはブリードとワイルドどっちがいいの?

214 :pH7.74:2012/01/17(火) 21:27:17.40 ID:oQEcXGzI
>>213
ワイルドは形が綺麗飼い込めばブリードより発色が良い上に色彩が多彩
ただ水に馴染むのに時間がかかりなかなか発色してくれない
導入時に水質にうるさい面があり多少コツがいる
価格が東南アジアブリードものに比べかなり高価
東南アジアブリード物は養殖場内での近親交配が主で世代を重ねるごとに奇形や内臓疾患の個体が多くなる
ただ安価な上に導入に関しても容易
発色に関しては導入当初からそこそこ出るが色彩は淡白で面白みが無い
ヨーロッパブリードものに関しては形は綺麗で発色も良い
東南アジアブリードと違い奇形の個体はあまりみない
導入に関しても個体がしっかりしているので容易
ただ東南アジアブリードものより高価
あくまでも私見ですがこんな感じかと

217 :pH7.74:2012/01/18(水) 08:11:50.93 ID:3Lwl552D
>>214

213じゃないけど、分かりやすくありがと。
私も知りたかったんだ。

222 :pH7.74:2012/01/21(土) 18:48:42.87 ID:lk7JEbzz
繁殖までこぎつけられない

226 :pH7.74:2012/01/21(土) 20:16:26.78 ID:lk7JEbzz
確実にとは言わないけど子供が生まれる組み合わせがあってもおかしくはない
魚DNA適当だから

自然に交配することはないからオスの精巣をメスにの卵に注射するとか
ペアでいれてゴナトロピン注射するとか
どじょうの交配を参考にすればできなくはないんじゃないかな

230 :pH7.74:2012/01/27(金) 22:27:26.25 ID:Vhp+tZrL
やるじゃん

231 :pH7.74:2012/01/27(金) 22:34:05.94 ID:bE+OrfwT
やるって問題じゃないだろそれ
大変なことだろ

232 :pH7.74:2012/01/28(土) 12:17:02.49 ID:cULOdBt9
素晴らしい。
よかったら環境おしえて♪

235 :pH7.74:2012/01/28(土) 22:19:45.05 ID:/9FnZZRm
飼っているのはカージナルテトラのみで大きいの(親)が10匹いたのが22匹になった。
熱帯魚ははじめてだけど、水草水槽の経験は長いよ。
だから水草にとってもテトラにとっても環境が良いのだと思う。

245 :pH7.74:2012/01/29(日) 21:09:11.95 ID:7ST12wYW
少なめにしとくです。

246 :pH7.74:2012/02/07(火) 21:36:13.04 ID:7Rj+KLOf
教えてください。
ネオンテトラ10匹とコリドラス二匹かってます。
これにプリステラいれても問題ないですか?

260 :pH7.74:2012/04/03(火) 20:54:07.84 ID:chIuhvsW
カージナルテトラの繁殖って難しいか!?
うちでも産卵はしょっちゅうやってるぞ
卵はすぐに食べられちゃうけどww
食べられないようにちゃんと隔離すれば多分普通に繁殖するだろこれww

263 :pH7.74:2012/04/06(金) 23:25:35.87 ID:vySmi2wG
いつの間にかちょっと大きなブラックネオンの稚魚が泳いでた。
産んだことすら気付かなかった。
いつ産んだんだろか・・・

264 :pH7.74:2012/04/09(月) 14:28:51.67 ID:SqeXFXJc
昼間照明ON、夜間照明OFFを実施。

昼間は水草の裏に隠れて出てこない。(餌あげても落ちるまで気が付かない)
照明が消えると元気に動き回ってる。

明るいの嫌なの?明るすぎなの?
ミナミヌマエビは常時暴れまわってるんですが。

まだ水槽に入れて3日目なので慣れてないだけ?


265 :pH7.74:2012/04/09(月) 20:46:31.86 ID:xUFXt8Yb
慣れてないだけ、明るくても関係なくなるはず
ミナミヌマエビは今日入れたんたんだが奥にいるのが多い…
こいつも慣れてないだけかね

266 :pH7.74:2012/04/10(火) 07:59:59.70 ID:fdUba0L3
>>265
なるほど。
あからさまに照明ON/OFFで動きが違うから、眩しすぎるのかと思った。

相変わらず昼間は後景のところにいる。
ヒータの上あたりに溜まってるから寒いのかとも思ってたが、照明を消すと全域で泳ぐので違うと思う。

ちなみにミナミヌマエビは1匹消えたと思ってたら★になってた上に頭だけが発見された。
スレ違い。

288 :pH7.74:2012/04/23(月) 00:10:30.59 ID:vJsQjE84
ネオンテトラってミジンコ食べる?
以前、飼ってたメダカやアカヒレは大好物だったけど・・・

289 :pH7.74:2012/04/23(月) 00:11:52.74 ID:zF1EbJFh
>>288
カージナルだけど、乾燥ミジンコ好物だよ。デブになって体型崩れるがw

293 :pH7.74:2012/04/25(水) 22:23:43.59 ID:WqqMubJ/
今日アクアフォレストでネオン水槽が黄色いまま(薬浴。色味はごく薄)販売されてたんだが
これはちゃんとトリートメントしてるってことで大丈夫ってことか?
むしろ買っちゃヤバイってことなのかな。

店員に聞いても大丈夫ですよとしか言わないし。

294 :pH7.74:2012/04/25(水) 22:49:55.62 ID:bS+PReF1
>>293
生体見ればわかる
病気の症状が出てなければただのトリートメント
買うなら薬浴済んでからの方がいいと思うけどね

302 :pH7.74:2012/05/09(水) 18:30:37.33 ID:q+V94w+I
ネオンとカージナルは別物?
ネオンが成長するとカージナルになるとか本当なの? ショップの店員さんに聞いたら何故かはぐらかされたので…

303 :pH7.74:2012/05/09(水) 18:38:59.01 ID:qL111U8K
>>302
ネオンとカージナルは別物

てんとう虫の赤と黒

304 :pH7.74:2012/05/09(水) 23:57:31.37 ID:q+V94w+I
>>303
ただショップの店員さんが何故はっきりと答えてくれなかったのか、疑問に残ります。

亜種とかそういう系?

305 :pH7.74:2012/05/10(木) 02:21:05.55 ID:RXIHQAG7
>>304
ショップサイドの者だけどそんな質問されたら返答に困るかもしれない
ネオンとカージナル見比べれば全く別物だと一目でわかるからね
当たり前すぎて返答に困るってのが実際のところじゃないかな
亜種とかそういうものじゃなく全く別物だよ

307 :pH7.74:2012/05/11(金) 14:43:32.52 ID:MckD78tt
中央に写っているネオンは病気でしょうか?
通販の生体セットを購入し到着時からこの状態でした。水槽投入後2週間程度経過しています。立ち上げからは40日程度です。
病気なら隔離したほうが良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

4

309 :pH7.74:2012/05/11(金) 17:05:34.04 ID:O15eyubQ
>>307
あらお気の毒
ほぼ間違いなくネオン病
進行レベル&他の生体へ感染する速度は☆5クラスの難病


311 :pH7.74:2012/05/11(金) 20:34:06.59 ID:+AyzqxSt
テトラとコリドラスを混泳させてたらテトラが底魚になってしまいました。どうすれば治るんでしょうか?

312 :pH7.74:2012/05/11(金) 20:36:58.35 ID:heUCKsex
>>311
もともと中~下層を泳ぐ魚です

313 :pH7.74:2012/05/11(金) 22:36:54.39 ID:+AyzqxSt
>>312
そうなのか…諦めるしかないのか、ありがとう

314 :pH7.74:2012/05/12(土) 00:15:25.55 ID:B5lQ5hrw
コリドラス用にあげたタブレットをネオンテトラが先にむしゃむしゃ食べるので
まるでカツオのように体型になってしまいました。
えさはどうやってあげればいいんでしょうかね。


317 :pH7.74:2012/05/12(土) 03:08:44.64 ID:eRwWc7WT
>>314 コリは暗くてもヒゲで餌探して食べれるから、ライト消す時にあげればテトラにあんまり食べられないはず

316 :pH7.74:2012/05/12(土) 01:04:37.05 ID:HEh5mR4V
>>314
コリもネオンも太りやすいから水流強めにしたらいいんじゃないか
黒ヒゲがはびこっちゃうけど

315 :pH7.74:2012/05/12(土) 00:31:18.54 ID:S9HLNDa5
>>314
あーうちもだぁ
コリが他をせっせと掃除中にプラティとテトラがパクパク・・・
そんなに美味しいのか

319 :pH7.74:2012/05/12(土) 11:33:59.64 ID:IeMjZ7AN
ウチのSサイズカージナル、青ラインと赤いお腹の真ん中辺りの色素が抜けて2週間…
ネオン病と思われるけど、元気なんだよな~。餌も食べるし群れで泳いでるし…
発病から死ぬまでどれくらいかかるんだろ…
なんでも無いことを祈ってるんだけど、色素が抜ける感じって、ネオン病以外にもあり得る?

320 :pH7.74:2012/05/12(土) 13:29:44.52 ID:S9HLNDa5
>>319
そのまま水槽に入れてあるの?
他に感染してない?
うちも一匹そんな感じで隔離中
店に行ったら、買った水槽に同じ症状の子がいて「ネオン病では?」と言ったら
「あーその水槽はもう全滅ですね。お宅で今なってるのは一匹?他のでよければあげますよ。」
だって
そんなこと言いたかったわけじゃないのに
めっちゃ元気で食欲も旺盛だったのに、一匹だけ隔離したらショボン(´・ω・`)としちゃって
隔離しないほうがよかったのかな・・・と悩んでる

321 :pH7.74:2012/05/12(土) 14:06:39.98 ID:IeMjZ7AN
>>320
ウチも2週間以上前に5匹購入して二日後にはネオン病っぽくなってた…
いろいろ調べたらテトラ系でも多種には感染しないとのこと。
今のところ色素が抜けてる以外、2週間近く他魚と同じように元気なので、隔離はしてないです。
少しでも様子がおかしいなと思ったら5匹全部隔離しなきゃと思ってますが、
元気なんだよな~(;´Д`)
本水槽ごと塩浴はしてたから進行が少し遅れてるだけなのだろうか…
まだチビちゃんなので身体が出来上がってないとか、成長過程でちょい色落ちしちゃってるだけなんだろうか?とか微かな希望を持ってたい自分が居ます…

323 :pH7.74:2012/05/12(土) 15:51:33.43 ID:S9HLNDa5
>>321
どのくらい白くなってますか?
一部分だけで>>307ほどは抜けてないんだけど・・・
お互いに良くなるよう祈りましょう

怪我だといいなぁ
薬浴で治りますように


324 :pH7.74:2012/05/12(土) 18:18:30.16 ID:IeMjZ7AN
>>323
青ラインも赤いお腹も白く濁ってます>>307よりヤバいですね…
いま帰宅して観察してたらずっと口パクパクしてますね。やはりネオン病で間違いなさそうです。
カージナル5匹は隔離します…

322 :pH7.74:2012/05/12(土) 15:28:43.67 ID:TZTJa3ou
>>321
うちのグリーンネオンも青いラインの色が一部抜けたようになってたけど少ししたら治ったよ
たぶんどっかで擦れたりした傷だったのかも
体全体が色抜けたようになってなければ怪我の可能性もあるかも

325 :pH7.74:2012/05/12(土) 20:22:47.70 ID:S9HLNDa5
残念です・・・
せめて他の子が無事でありますように・・・

274 :pH7.74:2012/04/12(木) 10:47:51.26 ID:2BLOq/hC
ある一定のサイズを超えると体高が出て無駄に貫禄が出るよなww

転載元 : ネオンテトラ~総合スレ☆ Part5